7月19日(土)~ 8月24日(日)まで、奈良県のなら歴史芸術文化村で開催される企画展「さわる」に、奈良ゆかりの文化財であるキトラ古墳壁画、高松塚古墳壁画の複製陶板を出展します。
この企画展は「さわる」こととは何だろう?をテーマに、「さわる」の歴史についてもみていく展示です。弊社も、本来は触れることの出来ない文化財に実際に触れることで文化財を身近に感じ、奈良の歴史や文化について知っていただくため、陶板の出展協力をしています。
お近くにお越しの際は、是非ご覧ください。
■第4回企画展「さわる」
日時:2025年7月19日(土)~ 8月24日(日)
時間:9:00~17:00(入室は16:30まで)
会場:なら歴史芸術文化村 文化財修復・展示棟地下1階 展示室
料金:無料
主催:なら歴史芸術文化村
※詳しくは「なら歴史芸術文化村」のウェブサイトをご確認ください。
【出展作品】※全て陶板による複製
・国宝 キトラ古墳壁画「天文図」部分
・国宝 高松塚古墳壁画「西壁女子群像」(奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵)