ホーム > 実績紹介 >  > 「二彩浄瓶」高精細レプリカ

実績紹介

物件名
「二彩浄瓶」高精細レプリカ
作品寸法
高さ:約29cm/胴径:約13.5 ㎝/底径:約9.5 ㎝/重さ:約820g
都道府県
福島県
製品区分
テラコッタ
製作年
2025年

全国的にも珍しい多彩釉の陶器「二彩浄瓶」は、1938年に郡山市の七ツ池遺跡で発見された、国指定重要文化財です。この度製作した高精細レプリカは、郡山市歴史情報博物館で展示されています。

  • 陶板(toban)
  • Special Contents
  • 陶板名画

ショールーム見学予約

弊社のオリジナル製品および、多彩なアーティストの方々との共同制作品、キトラ古墳をはじめとする文化財複製再現製品などの製品を、テーマ別に紹介しています。

  • 見に行ける!実績案内
  • 大塚国際美術館
  • もうひとつのスクロヴェーニ礼拝堂 <前編>
  • TOKUSHIMA VORTIS official website
  • メールレター登録・退会
ショールーム見学予約